PSO2NGS「メイク・フェイスペイント」仕様と小技!

  • URLをコピーしました!
目次

この記事は「メイク・フェイスペイント」の仕様とおまけを含む

Esuteru

こんにちわ。
この記事は「エステ関連サブページ」ね。

サテラ

まずは、この記事の構成から紹介するのじゃ。

  • PSO2NGS キャラクタークリエイト編 エステ内項目のサブページ
  • 「メイク・フェイスペイント」の場所
  • NGS追加された仕様(画像あり)
  • メイクは、キャラクリエイト顔を作る上で重要な要素
  • PSO2からしてる人は知ってるかもしれない?メイク小技
Esuteru

下記のページがメインページになるので
興味ある人は覗いてみてね。

エステ項目 「メイク・フェイスペイント」の場所

  1. ①頭部選択より選択
  2. ②メイク・フェイスペイントを選択
  3. 下記の画像通りタブが出るので、変えたい項目を選択
  4. 2種の項目を変更可能

NGSで追加された仕様

メイクパターンの濃淡が変更可能

※NGSで追加された「T1・T2・ソウケン・スキット・シルフィーフェイス・リューレイフェイス・マスクフェイスT2」の各フェイスタイプのみ変更が可能

メイクは、キャラクリエイト「顔」を作る上で重要な要素

Esuteru

メイクは、顔の印象を左右するわね。
参考画像で見てみましょう。

メイクなしとありの比較

サテラ

初期のメイクだけでも
かなり印象が変わるのじゃな。

Esuteru

ご自身のキャラに合った
メイクの組合わせ見つけるのも楽しいかもね。

サテラ

下記にメイクの一覧のページを記載しておくので。
参考にすると良いのじゃ!

メイクの組み合わせ小技

Esuteru

最後に
ちょっとした小技を紹介しておくわね。

  • 1枚目「クリアリップ」+「スーパーナチュラルメイク」
  • 2枚目「スーパーナチュラルメイク」+「クリアリップ」
サテラ

PSO2の頃からある仕様なのじゃが。
同じ組み合わせでも
「1」と「2」で入れ替えると印象が変わるのじゃ。

Esuteru

今は、濃淡も調整できるので
もっと遊べる要素になったわね。

サテラ

では、これで終わるのじゃ。またの!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

S猫のアバター S猫 アークス兼会社員

S猫と言います。PSO2サービスイン頃よりプレイしNGSも現在遊んでいます。その過程で、PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS 以下PSO2:NGSのファンサイトを運営。ファッションコーデ・キャラクリエイト・サンプル動画・公式放送のまとめ、気になった物のデータ纏めてます。
ゲームに興味持っていただけれるよう。。魅力なども伝えればなと。。!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • メイクの1と2って、どっちかを上に重ねてるのかなと思うのですが、
    どっちが上なんでしょうねー?

    個人的には2が上に重ねてあるのかな?とか思ってますが。

コメントする

CAPTCHA


目次