『PSO2NGS』カラーチェンジの仕様とやり方をしって個性を出そう!

  • URLをコピーしました!
目次

この記事は「カラーチェンジの仕様とやり方」のまとめ

こんにちわ。「S猫」です(。-`ω-)

レイヤリングウェア着てますか?

そのウェア・・買ったままの色とかないですか?

レイヤリングウェアは「カラーチェンジをしてオリジナルカラー」にすることが出来ます。

「アウターウェア・ベースウェア・インナーウェア・セットウェア・フルセットウェア」

これらすべて変えることが出来ちゃいます(*‘ω‘ *)

色を変えること自体は、簡単です。

「N-カラーチェンジパス」を使うだけ。

ただ、注意点ありますので・・この記事で知ってもらって賢く変えて貰えればなと。

なので、この記事はカラーチェンジの仕様と仕方」のまとめになります!

では。うちの子が案内しますので良ければ観覧していってくださいな!

Esuteru

カラーチェンジに使うアイテム「N-カラーチェンジパス」
入手方法と使う場所の記事は下記より。

サテラ

先ほど言った、注意点がこちらの記事に書いてあるので、見ておくと良いのじゃ。

カラーチェンジの仕様

Esuteru

NGSでは基本「N-カラーチェンジパス」を使うと思ってね。

  • 「カラー1」「カラー2」の2項目が変更可能「各ウェア」ごとに決められている。
  • 色の固定されている部位が存在する
  • キャストパーツカラーは

 「メインカラー」「サブカラー1」「サブカラー2」「サブカラー3」の4項目

  • キャストパーツのカラーは「新旧でカラー共有」
  • パーツカラー変更のみ「N-カラーチェンジパスor旧カラーチェンジパスで変更可能」
サテラ

キャストパーツのみ「旧カラーチェンパス」も使えるので覚えておくと良いのじゃ。

カラーチェンジの仕方

STEP
N-カラーチェンジパスをもってエステ内へ
STEP
カラー1・カラー2の変えたいカラーを選択する
STEP
左側にあるカラーバレットで色の調整をする
STEP
最後に【変更の確定】を決定して完了です。
STEP
カラーチェンジをしたウェアの確認方法

※ワンポイントと補足

  • N-カラーチェンジパス1枚で「ベースウェア」「アウターウェア」「インナーウェア」3種類が変更が出来るので3種を同時に変えるとお得(セットウェア・フルセットウェアはベースウェア区分)
  • R・G・Bの数値を覚えておけば、他のウェアでもおなじ色の再現が可能(SS撮影しておくと楽)
  • プレミアムセット有効時は再編集時間が「60分」発生
  • 編集中に元カラーに戻したい場合は「そのウェアを再選択すると戻すことができる」
Esuteru

カラーバリエーションの仕様も合わせて読んでおくといいわね。

カラーチェンジまとめ

Esuteru

最後に、簡単に纏めるわね。

  • カラー変更をするには「N-カラーチェンジパス」が必要
  • 変更できる箇所はウェアごとに「カラー1」「カラー2」の2か所
  • キャストパーツは「新旧」でカラー共有(旧カラーチェンジパスでも変更が可)
  • プレミアムセット有効時は再編集時間が「60分」発生する
  • 元カラーに戻したい場合は「ウェアを再選択すると戻すコマンドが出る」
サテラ

この記事を読んで、ファッションを楽しんでいただければじゃ!
それでは、またの!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

S猫のアバター S猫 アークス兼会社員

S猫と言います。PSO2サービスイン頃よりプレイしNGSも現在遊んでいます。その過程で、PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS 以下PSO2:NGSのファンサイトを運営。ファッションコーデ・キャラクリエイト・サンプル動画・公式放送のまとめ、気になった物のデータ纏めてます。
ゲームに興味持っていただけれるよう。。魅力なども伝えればなと。。!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次